放し飼いの安全でおいしい卵、祖父江の平飼い自然卵「歩荷」。生産農家から産みたて自然卵を直送いたします。

養老山脈をかなたに望む祖父江の大地を元気に踏みしめ、光と風を感じて育った健康な鶏たちの自然卵です。

歩荷 祖父江の平飼い自然卵

電話番号0587-97-7677 (AM10:00~PM5:00 年中無休) ファックス番号0587-97-7677 (24時間受付中)

自然卵「歩荷」は、遺伝子組み換えを行なっていないポストハーベスト無農薬の原料を厳選した
安全な自家配合飼料のみを使用し、特殊成分の添加や薬剤の投与は一切行っていません。

「かけがいのない安心は、自由にのびのびと暮らしている鶏たちからのとても貴重な贈り物です。」
メニュー

■ 自然卵農家の農村ブログ 「歩荷の暮らし」 ■

「生胡椒のしょうゆ漬け」

2020/04/28 直売

KURATA PEPPER 「生胡椒のしょうゆ漬け」 入荷しました。

花が咲いて房に実がつき始めた頃の若い生胡椒 “クラタペッパーの緑胡椒” を本桶仕込み醤油と本みりんで煮あげた贅沢な味わいです。

 

 

自然卵「歩荷」との相性も抜群。
卵かけご飯の中でピリッとした爽やかな風味とプチプチ食感が踊ります。

 

 

湯豆腐の薬味やステーキにも “初めまして” の美味しさをお届けします。
佃煮、アヒージョやカルパッチョなど味わい方は盛りだくさん。

漬け汁は万能だれとして、炒飯や焼きそばの味付けに好適です。

 

■ KURATA PEPPER 「生胡椒のしょうゆ漬け」 60g /1,620円

 

「大寒卵 2020」

2020/01/17 直売

今年の大寒は1月20日。
古よりこの時期(小寒から節分まで)の「寒卵」は、福を招く縁起物とされてきました。特に大寒の日(1月20日)に産まれる「大寒卵」を食べると「その一年は幸せになる」と言い伝えられています。そこでその由来を調べてみたところ、昔は寒さで鶏の産卵数が減ったため、その分1個の卵に蓄える滋養分が多くなることから「寒卵」を食べると「健康に暮らせる」すなわち「幸せになる」と言われるようになったそうです。
さらに中国では、大寒の頃から鶏が卵を産み始めるようになるため「鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)」と呼び、この時期に産まれる寒卵を「生気に満ちあふれた縁起物」として珍重したということです。 
※とや・・・鶏が産卵するための部屋のこと。


 

今年も申し訳ございませんが、大寒卵の全国発送は行いません。
1月20日当日、直売所にては販売できるよう準備いたしますが、何ぶん鶏たち次第の歩荷農場。
その日になってみなければどうなるのかは分かりかねます…。
という訳で、現時点では店頭お渡しのご予約も承りかねますので当日午後にお電話にてお問い合せ下さいますようお願い申し上げます。
” 今年も皆さまが幸せでありますように!!”

「THE KURATA PEPPER」

2019/12/30 直売

我が家のおすすめ、「うまいもの」。

歩荷農場でも人気のKURATA PEPPER (クラタペッパー) さんの「カンボジア無農薬胡椒」。

そのクラタペッパーさんの本「THE KURATA PEPPER」が発刊されました。

40種類ものクラタペッパーを使ったレシピの他、倉田さんのストーリー、胡椒の歴史など興味深い内容が満載です。

クラタペッパーさんの素晴らしい魅力がいっぱい詰まった貴重な一冊。

当農場でもお買い求めいただけますので、ぜひこの機会にいかがですか!!


● 発行:小学館

全国書店、インターネット等で販売中。

■ KURATA PEPPER Co.,Ltd
日本支店
〒482-0021 愛知県岩倉市新柳町1-35-1-B-507
TEL/FAX 0587-81-3207 japan@kuratapepper.com
http//www.kuratapepper.com

https://www.facebook.com/kuratapepper/

「全棟フル生産 2019」

2019/12/16 直売

秋の雛鶏たちも立派な若鶏に育ち…。


歩荷農場、ただ今全棟フル生産中!
3,600羽の鶏たちみんなが頑張っています。



長らくお待ちいただいているみなさま、申し訳ございませんが今しばらくお待ち下さいませ…。

25日以降、若干ですが年内のお届け承ります。

「鶏肉入荷 Feb-2019」

2019/01/31 直売

お待たせしておりましたが、「鶏肉」各種入荷いたしました!!!
一年間卵を産んでいた放し飼い親鶏の希少なひね肉です。
精肉処理後、 真空パックにて瞬間冷凍することにより大変鮮度の良い状態での販売が可能となっております。● 一羽分鶏肉セット (1,296円)
● ひき肉300g (540円)
● 霜降り用ささみ5本入 (648円)
● 腹抜き丸鶏 (1,080円)
各税込(8%)送料別途です。
出汁取り専用に丸鶏を骨ごとクラッシュした ”丸鶏ミンチ500g(432円)” も販売しております。
1パックで鶏ガラ10羽分に匹敵する濃厚で澄んだ鶏スープをお作りいただけます!
詳しくはお電話等にてお問い合せください。(出汁取り専用ですので、お肉はお召し上がりいただけません。)
詳細はこちらからご覧になれます。

「Bocca オリジナルTシャツ」

2018/07/26 直売

「Bocca オリジナルTシャツ」が完成しました!!!
ニューリーフレットの作製をきっかけに今回も同じデザインをベースとしてsun&moonさんにお願いしました。
ご希望の方には販売いたしますので詳細はお気軽にお問い合せください。
丁寧な手刷り仕上げですので、1枚からでもご注文承ります!
■ カラー全6色 (Tシャツのカラーでご指定ください。)
①ホワイト ②ライトグレー ③グレー ④ダークグレー ⑤ブラック ⑥カーキー
■ サイズ (各サイズフリー)
①メンズ ②レディース ③キッズ
■ 価格 (税込 / 送料別途)
①メンズ.レディース 2,500円 ②キッズ 2,000円
● 納期にお時間をいただく場合もございますのでその節は何卒ご了承くださいませ…。

「鶏肉入荷 Feb-2018」

2018/02/02 直売

お待たせしておりましたが、「鶏肉」各種入荷いたしました。
全国発送も承りますので、お気軽にお問い合せください!

精肉処理後、 真空パックにて瞬間冷凍しておりますので、 基本的には冷凍便での
発送となります。(通常送料+クール手数料税込216~324円)
卵と同包で発送もできますが、冷蔵便により解凍しながらの配送となってしまうため、
通常(冷凍便)1ヵ月の消費期限が1週間程となりますことご了承ください。

● 一羽分鶏肉セット (1,296円)
● ひき肉300g (540円)
● 霜降り用ささみ5本入 (648円)
● 腹抜き丸鶏 (1,080円)
各税込(8%)送料別途です。
新商品、出汁取り専用に丸鶏を骨ごとクラッシュした ”丸鶏ミンチ500g(432円)” も販売開始いたします。
1パックで鶏ガラ10羽分に匹敵する濃厚で澄んだ鶏スープをお作りいただけます!
詳しくはお電話等にてお問い合せください。(出汁取り専用ですので、お肉はお召し上がりいただけません。)
詳細はこちらからご覧になれます。

「全棟フル生産 2017」

2017/12/17 直売

歩荷農場、ただ今全棟フル生産中!
3,000羽の鶏たちみんなが頑張っています。
長らくお待ちいただいているみなさま、申し訳ございませんが今しばらくお待ち下さいませ…。

「鶏肉入荷 Jun-2016」

2016/06/24 直売

お待たせしておりましたが、「鶏肉」各種入荷いたしました。
全国発送も承りますので、お気軽にお問い合せください!

精肉処理後、 真空パックにて瞬間冷凍しておりますので、 基本的には冷凍便での
発送となります。(通常送料+クール手数料税込216円)
卵と同包で発送もできますが、冷蔵便により解凍しながらの配送となってしまうため、
通常(冷凍便)3ヵ月の消費期限が1週間程となりますことご了承ください。

● 一羽分鶏肉セット (1,296円)
● ひき肉300g (540円)
● 霜降り用ささみ5本入 (648円)
● 腹抜き丸鶏 (1,080円)
各税込(8%)送料別途です。
丸鶏につきましては、基本ご予約品のため在庫はご確認ください。
詳細はこちらからご覧になれます。

「くわ茶 2016」

2016/06/09 直売

歩荷農場での「くわ茶」作りも3年目。
今年は青々としたまだ柔らかい若葉を摘み取り、例年より4ヵ月も早く仕上げてみました。

自家生産の桑の葉だけを使用。手摘み、天日干し、手揉みの手作業仕上げ。
化学肥料、農薬、除草剤はもちろんのこと、酸化防止剤、食品添加物も一切使用していません。
また、ノンカフェインなのでお子さんやお年寄り、妊婦さんにも安心してお飲みいただけます。

ミネラル豊富で、漢方の効能もあると言われる薬膳茶。
桑の葉だけに含まれる「デオキシノジリマイシン」という成分が糖の吸収を抑制します。糖尿病、成人病、メダボの予防。便秘改善やダイエットにも効果があるそうですよ。
「くわ茶」は数量限定の人気商品、ご所望の方はお早めにお願いいたします。

● 歩荷の手仕事桑の葉 「くわ茶」 860円/100g

  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

 「歩荷 (ぼっか) 」は、卵と鶏肉の登録商標です。 Bocca

〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎上屋敷375-3 TEL/FAX 0587-97-7677

このホームページの内容および画像などの著作権はすべて歩荷に帰属します。無断転載、転用、引用は固く禁じます。

PCサイトはこちら
スマホサイトはこちら