放し飼いの安全でおいしい卵、祖父江の平飼い自然卵「歩荷」。生産農家から産みたて自然卵を直送いたします。

養老山脈をかなたに望む祖父江の大地を元気に踏みしめ、光と風を感じて育った健康な鶏たちの自然卵です。

歩荷 祖父江の平飼い自然卵

電話番号0587-97-7677 (AM10:00~PM5:00 年中無休) ファックス番号0587-97-7677 (24時間受付中)

自然卵「歩荷」は、遺伝子組み換えを行なっていないポストハーベスト無農薬の原料を厳選した
安全な自家配合飼料のみを使用し、特殊成分の添加や薬剤の投与は一切行っていません。

「かけがいのない安心は、自由にのびのびと暮らしている鶏たちからのとても貴重な贈り物です。」
メニュー

■ 自然卵農家の農村ブログ 「歩荷の暮らし」 ■

「ドデスカ! 200224」

2020/02/24 マスメディア

本日2月24日朝、名古屋テレビ「ドデスカ!ハピスタ “わざわざ行きたい!ご当地スーパー”」で自然卵「歩荷」が紹介されました。

 

 

ヨシヅヤ津島本店さんの “ご当地グルメ” としてピックアップしていただきました。

歩荷農場が量販店で唯一お取引きのあるヨシズヤさん!
地産地消を理念とした商品構成は他のスーパーとは一線を画しています。

津島本店以外に下記店舗でもお買い求めいただけます。

 

■ ヨシズヤ Yストア
http://www.yoshizuya.com/
・津島本店 
愛知県津島市大字津島字北新開351番地 TEL 0567-23-7111
・津島北テラス店
愛知県津島市片岡町60番地 TEL 0567-28-0111
・新稲沢店
愛知県稲沢市朝府町4番1号 TEL 0587-21-1121
・JR蟹江駅前店 
愛知県海部郡蟹江町桜一丁目212番地 TEL 0567-96-6711
・佐屋店 
愛知県愛西市須依町前田面95-1 TEL 0567-28-5511
・平和店 
愛知県稲沢市平和町須ヶ脇367番地 TEL 0567-46-3711
・清洲店 
愛知県清須市西市場5丁目5-3 TEL 052-401-3011
・名古屋名西店 
愛知県名古屋市西区名西2丁目33-8 TEL 052-528-4811
・太平通り店 
愛知県名古屋市中川区宮脇町2丁目11番地 TEL 052-354-8211
・海津平田店 
岐阜県海津市平田町今尾1617 TEL 0584-66-4311
・可児店 
岐阜県可児市下恵土5750 TEL 0574-63-4711

なお、お問い合わせは取り扱い各店舗へ直接お願いいたします。

「信長と稲沢」

2020/01/19 マスメディア

稲沢市観光協会の発行する”信長×稲沢観光ガイドBook「信長と稲沢」”で、歩荷農場が掲載されました。



わざわざ行きたい ”稲沢のハマりもの” のコーナーで、いつもお世話になっているパティスリー・アンさんと共に紹介していただきました。

 

■ お問い合せは稲沢市または稲沢市観光協会へ
TEL/0587-32-1111 FAX/0587-23-1489
http://www.inazawa-kankou.jp/

「B:BOOK」

2019/11/04 マスメディア

毎月1回、歩荷農場でピッツアを焼いていただいている石窯ピッツア屋台bocchenoさんが10周年を迎えるにあたって発刊された「B:BOOK」。

“僕の自慢の9人”として紹介していただきました。
クラウドファンディングも大成功のようで、新しい時代の流れも実感…。
今までに経験した営利やエンタメ的な多くの取材と異なり、それぞれの世界で強い思いを持って生きる人たちの熱い志を知ることができる今までにはない価値ある冊子だと感じました。
bocchenoさんの益々のご活躍を期待すると共に、猛暑の歩荷農場で汗を流しながら長過ぎる話しに精一杯お付き合いいただいたライターの杉江さん、そしてカメラマンおよびスタッフの皆さま方には深く感謝いたします。
「B:BOOK」は当農場にても、お取り寄せお買い求めできますのでお気軽にお問い合わせください。(1冊500円税込)

「いいなざわざわ」

2019/07/22 マスメディア

WEBサイト「いいなざわざわ」で歩荷農場を紹介していただきました。


「いいなざわざわ」は愛知県稲沢市の隠れた魅力を見つけ、発信するポータルサイトです。
極めてローカルな地域限定情報ですが、稲沢には意外と素敵な面白スポットがたくさんあることを知っていただけるといいですよね!!
今回は、地元祖父江出身の名古屋工業大学プロジェクト教授であり、民放テレビ局アナウンサーの冨田和音氏が当農場へお越しになり取材を担当していただきました。

● 掲載内容はこちらからご覧いただけます。
http://iina-zawazawa-portal.net/2019/07/14/post-1363/
http://iina-zawazawa-portal.net/

「アップ! 190617」

2019/06/17 マスメディア

本日6月17日6時15分から名古屋テレビ「アップ!”元気女将のあったか食堂 VOL9”」で自然卵歩荷紹介されます☆
今回はいつもお世話になっている「ほしのこ食堂」元気女将のこだわり食材として登場です。
ほんの数秒?の尺だと思いますが、わざわざ歩荷農場までお越しいただき鶏舎内の撮影まで行っていただきました(カットされてるかも…笑)。
お時間のある方はぜひご覧ください!!
https://www.facebook.com/hoshinoko.shokudou/
https://www.nagoyatv.com/up/

「ゴリ夢中 181117」

2018/11/04 マスメディア

11月17日土曜日、中京テレビの「ゴリ夢中」で歩荷農場が紹介されます。
撮影は10月3日に行われましたが、11月が稲沢編ということだけで番組名やその詳細は知らされておらず…。突然、ガレッジセールのゴリさんが来場されました。
予想していなかった事態とゴリさんの目力にはさすがに圧倒されましたが、何とか撮影は無事完了しました💦
普段はお見せすることができない農場内や鶏たちの様子もご覧になれますよ。
「ゴリ夢中」”稲沢編” 11月17日(土) 11:45~中京テレビにて放映です。
https://www2.ctv.co.jp/gori/
https://www.facebook.com/gorimuchu/

「チルチンびと 96号 2018 夏」

2018/06/11 マスメディア

本日、6月11日発売の季刊 「チルチンびと 96号 2018 夏」で、歩荷農場が掲載されました。
”SCRAMBLE” まちの情報/中日本で紹介していただきました。
歩荷農場はWEBサイト「チルチンびと広場」にも掲載されています。
http://www.chilchinbito-hiroba.jp/index.php
https://www.facebook.com/chilchinhiroba

■ 発行:株式会社 風土社
  全国書店、インターネット等で販売中。

「KELLY (ケリー)3月号 2018 NO.368」

2018/01/23 マスメディア

本日、1月23日発売の月刊「KELLY (ケリー)3月号」で、歩荷農場が掲載されました。
名古屋発!ハッピーになる ”新春しあわせ日帰り旅” 特集?しかもご利益編!!!
”ぶらり開運さんぽ7” の稲沢「布智神社」周辺お買い物スポットとして紹介していただきました。

■ 発行:株式会社ゲイン
  全国書店、インターネット等で販売中。

WEBサイト「チルチンびと広場」

2017/07/12 マスメディア

WEBサイト「チルチンびと広場」に歩荷農場が掲載されました。
WEBサイト「チルチンびと広場」は国産材を使った木の家造りを通して「地域循環型社会」に貢献したいという思いで創られている「チルチンびと(風土社)」という雑誌のweb版として、地域に根ざす生き方を選択した人の自由なコミュニティサイトです。
http://www.chilchinbito-hiroba.jp/index.php
https://www.facebook.com/chilchinhiroba

「KELLY (ケリー)7月号 2017 NO.360」

2017/05/25 マスメディア

5月23日発売の月刊「KELLY (ケリー)7月号」で、歩荷農場が掲載されました。
”カルボナーラ” のコーナーでは、池下「335tretrecinque」さんの自家製手打ちパスタ “カルボナーラ・パッパルデッレ” を星が丘テラス ザ・キッチン「コメル」の長田さんオススメでご紹介いただきました。
”地元味で新発見!究極の卵かけご飯” のコーナーでも地元の卵と醤油の味くらべをテーマに自然卵「歩荷」ご紹介いただいています。”うまくてケッコー!鶏とたまご” 地元の卵料理、鶏料理の大特集です!

■ 発行:株式会社ゲイン
  全国書店、インターネット等で販売中。

  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

 「歩荷 (ぼっか) 」は、卵と鶏肉の登録商標です。 Bocca

〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎上屋敷375-3 TEL/FAX 0587-97-7677

このホームページの内容および画像などの著作権はすべて歩荷に帰属します。無断転載、転用、引用は固く禁じます。

PCサイトはこちら
スマホサイトはこちら