放し飼いの安全でおいしい卵、祖父江の平飼い自然卵「歩荷」。生産農家から産みたて自然卵を直送いたします。

養老山脈をかなたに望む祖父江の大地を元気に踏みしめ、光と風を感じて育った健康な鶏たちの自然卵です。

歩荷 祖父江の平飼い自然卵

電話番号0587-97-7677 (AM10:00~PM5:00 年中無休) ファックス番号0587-97-7677 (24時間受付中)

自然卵「歩荷」は、遺伝子組み換えを行なっていないポストハーベスト無農薬の原料を厳選した
安全な自家配合飼料のみを使用し、特殊成分の添加や薬剤の投与は一切行っていません。

「かけがいのない安心は、自由にのびのびと暮らしている鶏たちからのとても貴重な贈り物です。」
メニュー

■ 自然卵農家の農村ブログ 「歩荷の暮らし」 ■

「公式インスタグラム復旧のお知らせ 250704」

2025/07/04 お知らせ

4月10日より、弊社公式インスタグラムが乗っ取られ、生産農場[@bocca_farm]、カフェ[@cafe_bocca]共に正体不明のハッカーに「なりすまし」のまま悪用されておりましたが、7月3日深夜にようやく復旧いたしましたこと報告させていただきます。

 

 

当初より、弊社弁護士がmeta社(インスタグラム運営会社)へ訴状を送付し、meta社弁護士と共にアカウント復旧に向けた対応を行って参りましたが、フォロワーのみな様の証拠提供、ご協力のおかげさまで早期の解決に至りましたこと心より感謝いたしております。

 

 

この度の事件により、多くのフォロワーのみな様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げると共に二度とこのような事態が起こらぬよう細心の注意をはらい、安心して弊社の情報をご覧いただけるよう更なるセキュリティー強化を行って参りますので、何卒お許しいただきますようお願い申し上げます。

 

 

弊社は農家であり、SNSに関しての知識は希薄でございますが、決して社会悪に屈することなく、今後も勇気、責任を持った行動により自らの正義を貫いていく所存にて、変わらぬご愛顧、ご支援を賜りますよう伏してお願い申し上げます。

 

 

■株式会社歩荷 代表取締役 安田 博美

〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎上屋敷375-3

TEL/0587-97-7677 Email/info@bocca-farm.jp

■NOU café ぼっか

〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎本郷383-2

TEL/0587-74-0576 Email/cafe@bocca-farm.jp

「Café スタッフ追加募集終了(更新) May-2025」

2025/05/07 お知らせ

スタッフ追加募集終了しました。(5/29)

たくさんのご応募ありがとうございました。

 

 

歩荷では3月中旬にニューオープンした農場直営「NOU Caféぼっか」業務多忙のため、キッチン及びホールスタッフを追加募集します。

 

 

安全性に特化した生産農場「歩荷」の滋味溢れる卵と親鶏肉、自然派野菜を素材本来の持ち味を活かした料理として提供。

自家生産食材及び稲沢市産食材を50%以上使用、農家が農地で行う飲食施設として「6次産業総合化事業」の国家認定を受けた地域初の“農家Café”です。

 

 

広々とした農地で、自社菜園を併設、屋内38席、テラス8席、駐車場25台完備。

 

 

建物には、森林認証材や天然ウールの断熱材を使用し、人と環境に優しい“食と空間”を創造、お客様に“身体と心”を癒していただけるような、今までにないCaféを目指しています。

健康的な食や暮らしに興味のある方、料理好きの方、新規飲食部門の運営に熱意を持って挑戦していただける方、お気軽にご相談ください!

 

 

①業務内容(カフェのキッチン・ホール作業 応相談

■仕込作業 ■調理・盛付作業 ■ドリンク提供作業 ■仕入関連作業 ■洗い場作業 ■お客様のご案内 ■オーダー処理・接客作業 ■会計レジ作業 ■開店・閉店準備作業 ■店内・店外清掃作業 ■運営付帯業務一切 

②勤務時間(9~17時 応相談) 水曜定休日

■1日3~7時間(時間に応じて休憩有) ■週2~5日(応相談・シフト制ではありません。) ■土日のみ出勤可 

③給与(時給)

■時給1,080円~ (土日1,100円~)

④福利厚生

各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ■交通費支給(28時間勤務以上/週)

⑤条件

■学歴・経験不問(有調理師資格・飲食経験者優遇) ■長期勤務

⑥その他

■残業なし ■服装自由 ■自動車通勤可■試用期間有(3ヵ月)■社員登用制度有

⑦勤務地

NOU Café「ぼっか」

愛知県稲沢市祖父江町山崎本郷388-2

■本社 株式会社歩荷 495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎上屋敷375-3 

 

● 問い合わせ

メール/ info@bocca-farm.jp (24時間受付)

TEL/0587-97-7677(11:00~17:00)  安田まで

「インスタグラム乗っ取りなりすまし事件進捗情報 250426」

2025/04/27 お知らせ

この度の弊社公式インスタグラム「乗っ取りなりすまし」事件におきましては、お客様、関係業者様に多大なるご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。

先週末、弊社弁護士がmeta社(インスタグラム運営会社)弁護士に訴状を送付いたしましことお知らせいたします。

予定では、数週間から数ヵ月でアカウントが復帰できる見込みとなりました。

 

 

弊社としましては、社会的に為すべき全ての事は行って参りましたと考えますので、現在まで自粛していましたSNSでの情報発信を下記サイトにて再開いたします。

①ホームページブログ https://www.bocca-farm.jp/category/blog/

②フェイスブック 農場 https://www.facebook.com/bocca.farm/ カフェ  https://www.facebook.com/cafe.bocca/ 個人 https://www.facebook.com/hiromi.yasuda.33/

③インアスタグラム(復帰までの間の情報連絡用)  https://www.instagram.com/farm_bocca/

何卒よろしくお願いいたします。

「インスタグラム乗っ取りなりすまし事件進捗情報 250421」

2025/04/21 お知らせ

4月10日夜間より、弊社公式インスタグラムが乗っ取られ、現在も「なりすまし」のまま使用されています。

農場[bocca_farm]、カフェ[cafe_bocca]共に正体不明の相手に投資詐欺、ビットコインなどの勧誘及び新たな乗っ取り先の誘導にに悪用されています。

10日経っても変わらぬ状況であることに対し、お客様、関係業者様には多大なるご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。

くれぐれも、電話番号を教えたり、怪しい儲け話には騙されないようご注意くださいませ。

 

 

稲沢警察署に届けましたが、被害届としては受理してもらえず、報告を記録として残すことしかできないと言われました。(弁護士によると本来は、営業妨害として届けを受理するのが当然とのことです。)

仕方なく、インスタチーム(meta社)に何度も本人認証の申請を行いましたが、何れも認められませんでした。

この事態が10日以上も続いている現状の中、弊社(株式会社歩荷)としましては、早期解決を目指し、躊躇なく本日この案件対応に関する一切の権限をIT関連専門の弁護士に委任しましたのでご報告させていただきます。

弊社は、SNSで利益を得ている企業ではなく、ただの農家です。

SNS関連に対して素人同然でありながら、世の中の流れだと考え仕方なく苦慮しながら投稿を続けてきた事業者、個人を騙し詐欺行為を行うことは弱者に対する理不尽な傲慢であり、そのような「乗っ取り」、「詐欺」行為には毅然とした行動で戦っていく所存にて、今後ともご配慮、ご支援のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

「★重要★インスタグラム乗っ取られ悪用されています」

2025/04/12 お知らせ

4月10日夜間より、弊社公式インスタグラムが乗っ取られ、現在は「なりすまし」のまま使用されています。

農場[bocca_farm]、カフェ[cafe_bocca]共に正体不明の相手に投資詐欺、ビットコインなどの勧誘に悪用されています。
昨日、警察に届け両サイトとも全削除するようインスタ窓口に依頼しておりますが、迅速には対応していただけないようで困惑しております。

お客様、関係業者様には多大なるご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。

 

 

フォロワーの方は、決して誘いに乗らぬよう伏してお願い申し上げます。

上記インスタサイト及びダイレクトメールには「なりすまし」、「スパム」、「詐欺」等のご報告の後、ブロックしていただけるとありがたく存じます。

現在、本ホームページ、フェイスブックは当該インスタと切り離し2段階認証を行っておりますので安全です。

また、現状報告及び連絡用として新しい別アカウントで[@farm_bocca]を立ち上げましたことご報告申し上げます。

一刻も早く事態の収束に向け努力してまいりますので、何卒お許しいただきますようお願い申し上げます。

「新規 Café オープニングスタッフ募集 Jan-2025」

2025/01/17 お知らせ

歩荷では、3月中旬にニューオープンする直営Caféの「オープニングスタッフ」募集を始めます。(3月1日より、勤務可。)

 

 

現在は、建築工事中で2月下旬頃に完成予定です。

広々とした農地で、自社菜園を併設、屋内38席、テラス8席、駐車場25台完備。

 

 

安全性に特化した生産農場「歩荷」の滋味溢れる卵と親鶏肉、自然派野菜を素材本来の持ち味を活かした料理として提供。

自家生産食材及び稲沢市産食材を50%以上使用、農家が農地で行う飲食施設として「6次産業総合化事業」の国家認定を受けた地域初の“農家Café”です。

 

 

建物には、森林認証材や天然ウールの断熱材を使用し、人と環境に優しい“食と空間”を創造、お客様に“身体と心”を癒していただけるような、今までにないCaféを目指しています。

 

 

健康的な食や暮らしに興味のある方、料理好きの方、飲食店の立ち上げから共に熱意を持って挑戦していただける方、お気軽にご相談ください!

 

 

①業務内容(カフェのキッチン・ホール作業 応相談

■仕込作業 ■調理・盛付作業 ■ドリンク提供作業 ■仕入関連作業 ■洗い場作業 ■お客様のご案内 ■オーダー処理・接客作業 ■会計レジ作業 ■開店・閉店準備作業 ■店内・店外清掃作業 ■顧客管理事務作業 他 

②勤務時間(9~17時 応相談) 水曜定休日(3月1日より、勤務可。)

■1日3~8時間(時間に応じて休憩有) ■週3~5日 ■土日のみ出勤可 

③給与(時給)

■時給1,080円~ (土日1,100円~)

④福利厚生

各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ■交通費支給

⑤条件

■学歴・経験不問(有調理師資格・飲食経験者優遇) ■長期勤務

⑥その他

■残業なし ■服装自由 ■自動車通勤可■試用期間有■社員登用制度有

⑦勤務地

NOU Café「ぼっか」

愛知県稲沢市祖父江町山崎本郷388-2

■本社 株式会社歩荷 495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎上屋敷375-3 

 

● 問い合わせ

メール/ info@bocca-farm.jp (24時間受付)

TEL/0587-97-7677(11:00~17:00)  安田まで

「年末年始の営業について 241227」

2024/12/27 お知らせ

● 年末年始の営業についてのお知らせ
2024.12.29~31     10:00~16:00
2025.1.1~5          10:00~16:00

2025.1.6~         10:00~17:00 (通常営業)
なお、配送は新年1月3日からのお届けとなります。

 

 

12月29~31日の農場直売所での取り置きご予約には対応いたしかねますのでお許しくださいませ。

(当日の在庫確認につきましてはお気軽にお電話にてお問い合せください。)

売切れの場合は誠に申し訳ありませんが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

「全棟フル生産 Dec-2024」

2024/12/26 お知らせ

歩荷農場、ただ今全棟フル生産。

 

 

3,000羽の鶏たちは、みんな “元気いっぱい” です。

 

 

長らくお待ちいただいているみなさま、申し訳ございませんが今しばらくお待ちください。

29日以降となりますが、年内のお届け承りまりますのでよろしくお願いいたします。

「年内のお届けおよび販売状況について 241221」

2024/12/21 お知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

年内のお届け(全国配送)は、まだ若干お受けすることができますのでお気軽にお問い合せください。

 

 

本日までのご注文分は、順次発送させていただいておりますので今しばらくお待ちくださいませ。

 

 

直売所での販売予約は28日まで承ります。

29日から31日のご予約は対応いたしかねますので、随時ご来場の上お申し付けくださいませ。

当日、お電話にてお問い合せいただければ、状況をお知らせいたします。

 

 

なお、年明けは元旦より営業しております。

新年の「お年賀」、お手土産等のご予約は随時承りますのでよろしくお願いいたします。

 

「年末年始のご贈答およびお歳暮のご注文について 241122」

2024/11/22 お知らせ

自然卵「歩荷」、元祖「尾張名物とり餃子」の年末年始のご贈答およびお歳暮のご予約、ご注文の受付を開始しております。

 

 

オンラインショップ、お電話(営業時間内のみ受付)、FAX,、メールの何れかにおいてご注文をお願いいたします。

 

 

各種ご贈答用箱ご用意しておりますので、歩荷ホームページとり餃子本舗ホームページにてご確認ください。

 

 

お歳暮は順次お届けさせていただきますので、日程のご指定はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

なお、お届け時間のご指定は承ります。

 

 

また、自然卵「歩荷」と元祖「尾張名物とり餃子」は同包発送できませんのでご了承くださいませ。

 

 

各オンラインショップからご注文の場合は、備考欄に「お中元」もしくは「のし」の有無、ご希望などをご記載ください。

■オンラインショップ

自然卵「歩荷」  https://www.bocca-farm.jp/shop/ (振込、代引き、コンビニ払い可 クレジットカード不可)

とり餃子本舗  http://www.torigyouza.jp/products/list?category_id=7 (振込、代引き、コンビニ払い可 クレジットカード可)

  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

 「歩荷 (ぼっか) 」は、卵と鶏肉の登録商標です。 Bocca

〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎上屋敷375-3 TEL/FAX 0587-97-7677

このホームページの内容および画像などの著作権はすべて歩荷に帰属します。無断転載、転用、引用は固く禁じます。

PCサイトはこちら
スマホサイトはこちら