放し飼いの安全でおいしい卵、祖父江の平飼い自然卵「歩荷」。生産農家から産みたて自然卵を直送いたします。

養老山脈をかなたに望む祖父江の大地を元気に踏みしめ、光と風を感じて育った健康な鶏たちの自然卵です。

歩荷 祖父江の平飼い自然卵

電話番号0587-97-7677 (AM10:00~PM5:00 年中無休) ファックス番号0587-97-7677 (24時間受付中)

自然卵「歩荷」は、遺伝子組み換えを行なっていないポストハーベスト無農薬の原料を厳選した
安全な自家配合飼料のみを使用し、特殊成分の添加や薬剤の投与は一切行っていません。

「かけがいのない安心は、自由にのびのびと暮らしている鶏たちからのとても貴重な贈り物です。」
メニュー

■ 自然卵農家の農村ブログ 「歩荷の暮らし」 ■

「●NOU café ぼっか● ネットご予約ついて 050610」

2025/06/10 NOUCaféぼっか

「NOU café ぼっか」 のネットご予約について。

6月1日より、ランチ(11:30~2:00)のご予約のみお電話にて承っておりましたが、インスタグラムの乗っ取りに関するアカウント復帰が今しばらく時間を要しそうですので、「ホットペッパーグルメ」でのご予約も可能となっておりますのでお知らせいたします。

 

 

即予約の場合は、確認無しでご予約承ります。

リクエスト予約の場合は、ご来店いただけるかどうかを調整いたしますのでレストランボードでご確認下さい。

https://www.hotpepper.jp/strJ004067669/yoyaku/hpds/

 

なお、お電話のご予約は随時承っておりますのでお気軽にご連絡ください。

■ ご予約電話 [0587-74-0576]

「●NOU café ぼっか● ご予約ついて 050601」

2025/06/01 NOUCaféぼっか

「NOU café ぼっか」 のご予約についてお知らせいたします。

長らくお待たせしておりましたが、店舗状況も落ち着いてまいりましたので、本日6月1日より、ランチ(11:30~2:00)のご予約のみお電話にて承ります。

■ ご予約電話 [0587-74-0576]

 

 

SNSでのご予約は、[@cafe_bocca]のインスタが未だ「乗っ取りなりすましの」状況のため、今しばらくお待ちください。

現在、弊社弁護士が、meta社弁護士と共に復旧に向けての対応を進めておりますので、ご理解ご了承いただきますようお願い申し上げます。

「NOU café ぼっか」オープン!

2025/03/17 NOUCaféぼっか

先週3月15日「NOU café ぼっか」、3年の苦悩を乗り越え、ようやくオープンに至りました。

 

 

歩荷の新規プロジェクト「NOU Café ぼっか」は、6次産業化地産地消法に基づき、自家生産物と地域食材を50%以上使用して農家が農地で行う地域初の「農家レストラン」です。

 

 

設計施行は「エコ建築考」。

FSC森林認証材やウールブレスの断熱材を使用した化学物質に汚染されていない建物です。

 

 

人と環境に優しい「食と空間」の創造。

小さな農の可能性を信じ、尽力していきます。

 

 

オープン前から、たくさんの祝花、祝品のお心づかい感謝の念に絶えません。

 

 

平飼い自然卵「歩荷」にしかできない、「NOU café ぼっか」。

決してビジネス本位に傾くことなく、“本来あるべき人の暮らしと農”を取り戻すべくこれからも精進していきます。

「NOU café ぼっか」のご予約について

2025/03/09 NOUCaféぼっか

新規オープンのお知らせチラシでもお伝えしましたように1回目のランチは、インスタからご予約できるようにする予定なのですが、現在お問合せが大変多く、最初は混雑が予想されます。
予約が取れない状況が続くのも本意ではなく、お客様に対して失礼だと考えますので、しばらくはお越しになった順でのご案内とさせていただきます。

 

 

ご予約可能な状況になりましたら改めてSNSでお知らせいたしますので、今しばらくはお許しくださいませ。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

@bocca_farm

@cafe_bocca
https://www.facebook.com/profile.php?id=61571781004690

「農家café プロジェクト⑯ 現調250227」

2025/02/28 NOUCaféぼっか

2月下旬のカフェ建築現場。

 

 

砕石転圧の駐車場も完成。

 

 

お客様用に25台分完備。

農村風景を楽しみながら、お出かけドライブはいかがでしょう!

 

 

建物の周りには、芝生のテラス席(季節柄、オープン時には未完成。)、土を活かした植栽を施します。

「●NOU Café ぼっか● オープニングランチメニュー」

2025/02/21 NOUCaféぼっか

「NOU Café ぼっか」のオープニングランチメニュー。

自家生産物と地域食材を50%以上使用して提供します。

 

 

ランチセットのメインは、2種。

歩荷の平飼い親鶏100%のハンバーグに自然卵目玉焼き添え。

 

 

釜炊きご飯の自然卵オムレツのっけ。

どちらのセットにも白湯、前菜、季節のサラダ、スープ、焼野菜が付きます。

 

 

写真は2年以上前に地産地消法における「農家レストラン」事業計画作成のため試作したものなので、その後、改良に改良を重ねた実際の料理とは細かな調理法、仕上げが随分異なったものとなります。

特に、自然卵オムレツのっけは、今までにない一皿となっておりますのでどうかお楽しみに!

「農家café プロジェクト⑮ 現調250218」

2025/02/18 NOUCaféぼっか

2月中旬のカフェ建築現場。

 

 

家具の搬入が無事完了。

 

 

椅子の座面には緩衝生地を施し、色も3色。

 

 

シンプルながら、心地よい空間創りを心掛けています。

「●NOU Café ぼっか● 主要食材」

2025/02/15 NOUCaféぼっか

歩荷の新規プロジェクト「NOU Café ぼっか」は、6次産業化地産地消法に基づき、自家生産物と地域食材を50%以上使用して農家が農地で行う飲食施設です。

 

 

したがって、主食材は自家生産の自然卵、親鶏肉、自然派野菜。

 

 

安全性に特化した生産農場「歩荷」の滋味あふれる自然卵と親鶏肉。

 

 

化学農薬、肥料を一切使用しない自家栽培の自然派野菜。

隣接する平飼い農場や菜園から、採れたばかりの新鮮食材が直接キッチンに届きます。

 

 

お米や果物も当地稲沢の農家さんから直接仕入れ。

素材本来の持ち味を活かした食として提供します。

「農家café プロジェクト⑭ 現調250208」

2025/02/08 NOUCaféぼっか

2月初旬のカフェ建築現場。

 

 

仮柵も外れ、犬走の土間コンも打ち終わりました。

 

 

店舗は、細部の仕上げ段階。

 

 

そろそろ、本格的な外構工事が始まります。

 

 

スタッフ用を含めた駐車場30台分の砕石転圧と水道本管からの引込み工事、約1,000㎡の併設菜園準備が今月中には完了する予定です。

「●NOU Café ぼっか● 2025.3.15 New Open」

2025/01/30 NOUCaféぼっか

歩荷の新規プロジェク「NOU Café ぼっか」、2025年3月15日ニューオープンします。

 

 

「農家Café」は、6次産業化地産地消法に基づき、自家生産物と地域食材を50%以上使用して農家が農地で食を提供する飲食店です!

  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

 「歩荷 (ぼっか) 」は、卵と鶏肉の登録商標です。 Bocca

〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎上屋敷375-3 TEL/FAX 0587-97-7677

このホームページの内容および画像などの著作権はすべて歩荷に帰属します。無断転載、転用、引用は固く禁じます。

PCサイトはこちら
スマホサイトはこちら