放し飼いの安全でおいしい卵、祖父江の平飼い自然卵「歩荷」。生産農家から産みたて自然卵を直送いたします。

養老山脈をかなたに望む祖父江の大地を元気に踏みしめ、光と風を感じて育った健康な鶏たちの自然卵です。

歩荷 祖父江の平飼い自然卵

電話番号0587-97-7677 (AM10:00~PM5:00 年中無休) ファックス番号0587-97-7677 (24時間受付中)

自然卵「歩荷」は、遺伝子組み換えを行なっていないポストハーベスト無農薬の原料を厳選した
安全な自家配合飼料のみを使用し、特殊成分の添加や薬剤の投与は一切行っていません。

「かけがいのない安心は、自由にのびのびと暮らしている鶏たちからのとても貴重な贈り物です。」
メニュー

■ 自然卵農家の農村ブログ 「歩荷の暮らし」 ■

「 BOCCASAI Nov-2025 」

2025/10/22 イベント

「 BOCCASAI 」2025.11.30 (Sun) 10:00〜14:00 Open

今年はスケールアップしての開催です

 

 

詳細公開は11月1日、お楽しみに!

「歩荷感謝祭」会場には駐車場がございませんが、「NOU café ぼっか」の駐車場はご利用いただけます(25台完備)。

なお、当日の「歩荷直売所」営業時間は、感謝祭開催に伴い10:00~14:00までとさせていただきますのでご了承くださいませ。

「NOU café ぼっか」は、季節限定の “銀杏料理”をご用意して通常営業(11:30~17:00)いたします。

https://www.Facebook.com/boccasai

同時開催、「そぶえイチョウ黄葉まつり (臨時駐車場有)」でお楽しみいただいた後は、散策を兼ねて「歩荷感謝祭」、「NOU café ぼっか」へお越しください。

https://www.inazawa-kankou.jp/archives/8539

 

 

「歩荷感謝祭 2024」

2024/11/14 イベント

「 BOCCASAI 」2024.12.01(Sun) 10:00〜14:00 Open

 

 

●  TSUBOYA × 酔喰なごみ屋 × 楽山 × boccheno × 歩荷 [協力 エコ建築考房]

「歩荷感謝祭」会場には駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用いただきますようお願い申し上げます。

なお、当日の営業時間は、感謝祭開催に伴い10:00~14:00までとさせていただきますのでご了承くださいませ。

https://www.Facebook.com/boccasai

「 BOCCASAI Dec-2024 」

2024/09/27 イベント

「 BOCCASAI 」2024.12.01(Sun) 10:00〜14:00 Open

 

 

「歩荷感謝祭」会場には駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用いただきますようお願い申し上げます。

なお、当日の営業時間は、感謝祭開催に伴い10:00~14:00までとさせていただきますのでご了承くださいませ。

https://www.Facebook.com/boccasai

「卵のお話と誰でもできるマヨネーズ作り 240512」

2024/05/04 イベント

“ 卵のお話と誰でもできるマヨネーズ作り”

5月12日「つくる。八百屋」で平飼い自然卵「歩荷」のお話会を行います。

自由にのびのびと暮らす鶏たちの安心安全、元気な卵で“ウフ マヨネーズ“を作っちゃおう!!

 

 

卵のお話はほどほどに、“美味しく楽しいひと時”をみなさんご一緒に過ごしましょう。

只今ご参加受付中!お気軽にお問い合わせ下さい。

時 間 5月12日 ①9:45 ~ ②11:00~ 2回開催

場 所 ウッドデッキ白い部屋

参加費 500円

人 数 各12名(2人1組で作ります。)

申し込み 「つくる。八百屋」Instagramプロフィール欄URL問い合わせよりお申し込みください。

@tsukuru808

tsukuru.m28e.jp/contact

“Oeuf-mayonnaise”

フレンチの伝統的前菜です!

■材料

平飼い自然卵「歩荷」(マヨネーズ素材・ゆで卵)

オリザ米油

内堀有機ワインビネガー

わじまの海塩

美ノ久マスタード

クラタペッパー完熟

「 BOCCASAI Dec-2023 」

2023/12/02 イベント

明日3日10時より「歩荷感謝祭」開催します。

 

 

TSUBOYA / カヌレと季節の焼き菓子

楽山 / おでんとお寿司

なごみ屋 / 親鶏琉球飯

boccheno / 石窯ナポリピッツア

歩荷 / とり餃子と温泉卵 

 

 

「 BOCCASAI 」2023.12.03(Sun) 10:00〜14:00 Open

歩荷農場直売所での卵、鶏肉の販売は通常通り行います。

 

「歩荷感謝祭」会場には駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用いただきますようお願い申し上げます。

なお、当日の営業時間は、感謝祭開催に伴い10:00~14:00までとさせていただきますのでご了承くださいませ。

https://www.Facebook.com/boccasai

「歩荷感謝祭 2023」

2023/11/13 イベント

「 BOCCASAI 」2023.12.03(Sun) 10:00〜14:00 Open

 

 

「歩荷感謝祭」会場には駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用いただきますようお願い申し上げます。

なお、当日の営業時間は、感謝祭開催に伴い10:00~14:00までとさせていただきますのでご了承くださいませ。

https://www.Facebook.com/boccasai

「歩荷感謝祭 2022」

2022/10/31 イベント

「BOCCASAI 2022 」
2022.11.27 (Sun)  10:00〜14:00 Open

 

 

●  TSUBOYA × 楽山 ×EAT BEAT ichinomiya × 桂川 × boccheno  × 歩荷 

[協力 エコ建築考房]
https://www.facebook.com/boccasai

「歩荷感謝祭 2021」

2021/11/09 イベント

「BOCCASAI 2021 」
2021.12.04(Sat) 10:00〜14:00 Open

 

 

● EAT BEAT ichinomiya × TSUBOYA × boccheno × 楽山 × 歩荷 

[協力 エコ建築考房]
https://www.facebook.com/boccasai

「チルチンびと Market in 愛知 ”健やかに暮らす” 2019」

2019/06/05 イベント

「チルチンびと Market in 愛知 ”健やかに暮らす”」!!
今年も歩荷農場出店します☆彡
日時:2019年6月9日(日)10:00~15:00
場所:エコ建築考房 愛知県一宮市九品町4-22

 

 

歩荷農場の”ピッツアの日”でお馴染み「石窯pizza屋台boccheno」
日頃より自然卵歩荷をご利用いただいている「TSUBOYA」「ほしのこ食堂」「EATBEAT」
歩荷農場の鶏糞を使用して、鶏たちが食べるお米を作っていただいている「服部農園」
当農場でも販売している世界の「クラタペッパー」
素敵なみなさんたちと共にこの日にしか出会えない特別なひと時を演出させていただきます!!!

会場は歩荷感謝祭でもお手伝いいただいている一宮九品町「エコ建築考房」さんです!!

 

 

http://ecoken.co.jp/chiruchinbito-market/
https://ecoken.co.jp/event/market/post-1015/
https://www.facebook.com/チルチンびとMarket-in-愛知-309906772733806/
https://www.facebook.com/ecokenchiku/
https://www.facebook.com/chilchinhiroba

「歩荷感謝祭 2018」

2018/10/09 イベント

急きょ決定!!!今年も11月23日(祝) 歩荷農場にて「歩荷感謝祭」を開催することとなりました。
日頃より自然卵「歩荷」をご利用いただいているみなさんと共に ”いつもありがとう” の感謝の意を込め卵や鶏肉でおもてなしします。
各地イベント等で行列の人気店が、歩荷の食材を使って通常のマルシェとは一味違ったこの日だけの特別な食の祭典を演出してくれます。
当地祖父江の銀杏黄葉が目に鮮やかなこの季節、ぜひお立ち寄りいただけたなら幸いに存じます。
当日は「そぶえイチョウ黄葉まつり」も同時開催(臨時駐車場有)しておりますので、ぜひ散策をお楽しみになりながらお越しください!!
なお、当日「歩荷感謝祭」会場には駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用いただきますようお願い申し上げます。

日時 11月23日(金) 10時~15時
場所 歩荷(祖父江の平飼い自然卵) 
 愛知県稲沢市祖父江町山崎上屋敷375-3
出展者
 EAT BEAT ichinomiya
 ほしのこ食堂
 TSUBOYA
 すし割烹 楽山
 石窯PIZZA屋台 boccheno
 歩荷
協力 
 株式会社エコ建築考房

  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

 「歩荷 (ぼっか) 」は、卵と鶏肉の登録商標です。 Bocca

〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎上屋敷375-3 TEL/FAX 0587-97-7677

このホームページの内容および画像などの著作権はすべて歩荷に帰属します。無断転載、転用、引用は固く禁じます。

PCサイトはこちら
スマホサイトはこちら