放し飼いの安全でおいしい卵、祖父江の平飼い自然卵「歩荷」。生産農家から産みたて自然卵を直送いたします。

養老山脈をかなたに望む祖父江の大地を元気に踏みしめ、光と風を感じて育った健康な鶏たちの自然卵です。

歩荷 祖父江の平飼い自然卵

電話番号0587-97-7677 (AM10:00~PM5:00 年中無休) ファックス番号0587-97-7677 (24時間受付中)

自然卵「歩荷」は、遺伝子組み換えを行なっていないポストハーベスト無農薬の原料を厳選した
安全な自家配合飼料のみを使用し、特殊成分の添加や薬剤の投与は一切行っていません。

「かけがいのない安心は、自由にのびのびと暮らしている鶏たちからのとても貴重な贈り物です。」
メニュー

■ 自然卵農家の農村ブログ 「歩荷の暮らし」 ■

「大麦畑 May-2023」

2023/05/26 麦仕事

5月下旬の大麦畑。

無農薬、無化学肥料の「六条大麦」。

 

 

刈り取りまでは、あとわずか。

自家焙煎の「六条麦茶」と「麦ストロー」作り、今年も気持ちを込めて続けていきます。

「大麦畑 Apr-2023」

2023/04/23 麦仕事

初夏のような暑さの歩荷農場。
4月下旬の大麦畑。

 

 

無農薬、無化学肥料の「六条大麦」。
今年も自家焙煎の麦茶作りに向け、元気よく育っています。

「小麦畑 Jan-2023」

2023/01/20 麦仕事

1月中旬の小麦畑。

“元気いっぱい” スペルト小麦(古代小麦)。

 

 

無農薬、無化学肥料、自家栽培の小麦粉作りは、まだ始まったばかりです。

「小麦畑 Dec-2022」

2022/12/18 麦仕事

12月中旬の小麦畑。

 

 

2週間前に播種したスペルト小麦(古代小麦)が芽を出しています。

 

 

自家採種で繋いだ種は力強い。

 

 

無農薬、無化学肥料、自家栽培の小麦粉作り、2度目の挑戦は続いています。

「小麦播種 Dec-2022」

2022/12/01 麦仕事

自家採種した、スペルト小麦(古代小麦)の播種。

 

 

スペルト小麦は、9000年以上前から食べられている小麦の原種。

品種改良されていないことから、グルテンの含有量が少なくアレルギーを発症しにくい上に、ビタミンやミネラル、アミノ酸が豊富とのこと。

 

 

今年収穫したスペルト小麦は籾すりの壁に阻まれて小麦粉までたどり着くことができませでしたが、種は繋ぐことができました。

 

 

作付け面積を3倍に増やし、籾すり機も導入。

来年こそは小麦粉まで。

 

 

無農薬、無化学肥料、自家栽培の小麦粉作り、2度目の挑戦が始まります。

「小麦畑収穫 Jun-2022」

2022/06/20 麦仕事

6月下旬の小麦畑。

スペルト小麦(古代小麦)が収穫時期を迎えていますが、同じ畑でも熟し具合に若干差があるようで...。

 

 

一気に刈り取らず、実の状態を見極めながら、ゆっくりと手作業での収穫。

 

 

刈り取った分だけハウスの中ではさ掛け乾燥。
無農薬、無化学肥料、自家栽培の小麦粉作りへ一歩前進。

「大麦収穫 May-2022」

2022/05/30 麦仕事

5月下旬の大麦畑。

無農薬、無化学肥料の「六条大麦」。

 

 

ほどよく実り、収穫時期を迎えています。

 

 

雨が降り出す前に何とか刈り取り、はさ掛けも完了。

もちろん手刈り、全てが手作業。

 

 

今年も自家焙煎の「六条麦茶」と「麦ストロー」作り、手間ひまかけて続けていきます。

「小麦畑(スペルト小麦) May-2022」

2022/05/12 麦仕事

5月中旬の「小麦畑」。

今年から六条大麦に加え、スペルト小麦(古代小麦の栽培も始めました。

 

 

スペルト小麦は、9000年以上前から食べられている小麦の原種。

品種改良されていないことから、グルテンの含有量が少なくアレルギーを発症しにくい上に、ビタミンやミネラル、アミノ酸が豊富とのこと。
小麦粉までの道のりはとても険しそうですが、今後の展開が楽しみです。

「大麦畑 May-2022」

2022/05/01 麦仕事

雨上がりの歩荷農場。
5月初旬の大麦畑。

 

 

無農薬、無化学肥料の「六条大麦」。
今年も自家焙煎の麦茶作りに向け、元気よく育っています。

「大麦畑 Apr-2022」

2022/04/01 麦仕事

4月初旬の大麦畑。

無農薬自家栽培の「六条大麦」。

 

 

当たり前の暮らしを取り戻すため、今の我が家にできること。

自家焙煎の「六条麦茶」と「麦ストロー」作り、今年も気持ちを込めて続けていきます。

  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

 「歩荷 (ぼっか) 」は、卵と鶏肉の登録商標です。 Bocca

〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎上屋敷375-3 TEL/FAX 0587-97-7677

このホームページの内容および画像などの著作権はすべて歩荷に帰属します。無断転載、転用、引用は固く禁じます。

PCサイトはこちら
スマホサイトはこちら