自然卵「歩荷」は、遺伝子組み換えを行なっていないポストハーベスト無農薬の原料を厳選した
安全な自家配合飼料のみを使用し、特殊成分の添加や薬剤の投与は一切行っていません。
「ななやまの甘夏」で、人気の「甘夏マーマレード」に挑戦してみました。
さわやかな甘さと酸味に、ほのかな苦味が(この苦味が美味い)。自家製ならではの素朴な味に仕上がりました。
● 材料 / 甘夏6個 きび糖(喜界島産)300g
作り方
①甘夏を洗い、ヘタを取り除いてから皮を4枚にむきます。
②5個分の皮を白ワタをつけたまま、2~3ミリに千切りし、3回ほど水を替えてもみ洗いします。
③洗った皮の水を切り、手で絞っておきます。
④6個全ての果肉と果汁(種と薄皮を除いたもの)を鍋(ホーローかステンレスのもの)に入れ、③の皮を浸して一晩置きます。
⑤④の鍋を強火にかけ、沸騰したら中火にして、アクを取り除きながら30分ほど煮ます。
⑥皮がやわらかくなったら、きび糖を入れ中火のまま皮が煮崩れないようにゆっくりと混ぜ、とろみが強くなってきたら完成です。
⑦とろみが少ない場合は、④で取り除いた種を火にかけ、しみ出してきた液(ペクチン)を加えて煮込んでみて下さい。糖分とペクチンの作用でとろみが増してくるはずです。
⑧煮沸消毒したビンに移し、鍋で20分ほど沸騰させた後、水で冷ますといった方法で滅菌、真空処理をすれば、1年ぐらいの長期保存もできるそうです。
〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎上屋敷375-3 TEL/FAX 0587-97-7677
このホームページの内容および画像などの著作権はすべて歩荷に帰属します。無断転載、転用、引用は固く禁じます。