放し飼いの安全でおいしい卵、祖父江の平飼い自然卵「歩荷」。生産農家から産みたて自然卵を直送いたします。

養老山脈をかなたに望む祖父江の大地を元気に踏みしめ、光と風を感じて育った健康な鶏たちの自然卵です。

歩荷 祖父江の平飼い自然卵

電話番号0587-97-7677 (AM10:00~PM5:00 年中無休) ファックス番号0587-97-7677 (24時間受付中)

自然卵「歩荷」は、遺伝子組み換えを行なっていないポストハーベスト無農薬の原料を厳選した
安全な自家配合飼料のみを使用し、特殊成分の添加や薬剤の投与は一切行っていません。

「かけがいのない安心は、自由にのびのびと暮らしている鶏たちからのとても貴重な贈り物です。」
メニュー

■ 自然卵農家の農村ブログ 「歩荷の暮らし」 ■

「親鶏精肉入荷 Jan-2023」

2023/01/19 直売

品切れで大変ご迷惑をおかけしておりましたが、純国産鶏「もみじ」の精肉各種ようやく入荷いたしました。

 

 

一年間卵を産んでいた”平飼い飼い親鶏”の希少なひね肉です。

 

 

精肉処理後、 真空で瞬間冷凍していますので、大変鮮度の良い状態を維持できます。

 

 

放し飼い自然卵の親鶏を骨ごとクラッシュ!

簡単に香り高き濃厚なスープをお召し上がりいただける出汁取り専用の「丸鶏ミンチ」入荷しています。(ミンチの肉はお召し上がりいただけません。)

 

 

● 一羽分鶏肉セット (1,296円)
● ひき肉 (540円/300g)
● 霜降り用ささみ5本入 (648円)
● 腹抜き丸鶏 (1,080円)

● 出汁用丸鶏ミンチ(432円/500g)
各税込(8%)送料別途です。
全国発送も承りますので、お気軽にお問い合せください。

(オンラインショップからもお買い求めいただけます。)

「海をまもる洗剤」

2022/11/15 直売

「海をまもる洗剤」の販売を始めます。

 

 

“安全な食” は、汚染や破壊で傷ついていない元気な自然環境から生まれます。
だから、大地、山林、空と海、守る努力が必要です。

 

 

“安全性に特化した農畜産物の生産” を信条とする「歩荷」が、環境を守るために今できる小さなアクション。
“油の分解力” に優れ、海を汚さない洗剤の量り売り。

 

 

合成界面活性剤、人工香料、漂白剤、蛍光剤、着色料、有害化学物質は不使用。
植物由来の洗浄成分で、排水後は微生物がすばやく水と二酸化炭素に分解します。

 

 

4つの約束。
①自然をまもる。②洗浄力が高いうえ、衣類にやさしい。③安心&安全でお肌をまもる。④おサイフにやさしく時短。だから、毎日使える。
詳細はこちらから ▶ https://umi-mamoru.com/products/

「親鶏精肉入荷 Jul-2022」

2022/07/03 直売

品切れで大変ご迷惑をおかけしておりましたが、純国産鶏「もみじ」の精肉各種ようやく入荷いたしました。

 

 

一年間卵を産んでいた”平飼い飼い親鶏”の希少なひね肉です。

 

 

精肉処理後、 真空で瞬間冷凍していますので、大変鮮度の良い状態を維持できます。

 

 

放し飼い自然卵の親鶏を骨ごとクラッシュ!

簡単に香り高き濃厚なスープをお召し上がりいただける出汁取り専用の「丸鶏ミンチ」入荷しています。(ミンチの肉はお召し上がりいただけません。)

 

 

● 一羽分鶏肉セット (1,296円)
● ひき肉 (540円/300g)
● 霜降り用ささみ5本入 (648円)
● 腹抜き丸鶏 (1,080円)

● 出汁用丸鶏ミンチ(432円/500g)
各税込(8%)送料別途です。
全国発送も承りますので、お気軽にお問い合せください。

(オンラインショップからもお買い求めいただけます。)

「親鶏精肉について Feb-2022」

2022/02/16 直売

1月末日に歩荷の平飼い「親鶏精肉」各種入荷しておりますが、既に「1羽分鶏肉セット」、「腹抜き丸鶏」は完売いたしました。

 

 

「ミンチ300g」、「ささみ5本入」は在庫ございます。
(オンラインショップからもお買い求めいただけます。)

 

 

出汁用「丸鶏ミンチ500g」につきましては、残り少数となっておりますので直接お問い合せください。

 

 

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

「大寒卵 2022」

2022/01/14 直売

今年の大寒は1月20日。
古よりこの時期(小寒から節分まで)の「寒卵」は、福を招く縁起物とされてきました。
特に大寒の日(1月20日)に産まれる「大寒卵」を食べると「その一年は幸せになる」と言い伝えられています。
そこでその由来を調べてみたところ、昔は寒さで鶏の産卵数が減ったため、その分1個の卵に蓄える滋養分が多くなることから「寒卵」を食べると「健康に暮らせる」すなわち「幸せになる」と言われるようになったそうです。

さらに中国では、大寒の頃から鶏が卵を産み始めるようになるため「鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)」と呼び、この時期に産まれる寒卵を「生気に満ちあふれた縁起物」として珍重したということです。 
※とや・・・鶏が産卵するための部屋のこと。

 

 

今年も申し訳ございませんが、大寒卵の全国発送は行いません。
1月20日当日、直売所にては販売できるよう準備いたしますが、何ぶん鶏たち次第の歩荷農場。
その日になってみなければどうなるのかは分かりかねます…。
という訳で、現時点では店頭お渡しのご予約も承りかねますので、当日お電話にてお問い合せ下さいますようお願い申し上げます。
” 今年も皆さまがお幸せでありますように!!”

「KURATA  PEPPER(クラタペッパー)入荷 220109」

2022/01/09 直売

昨年末完売となりましたカンボジア無農薬胡椒「KURATA  PEPPER(クラタペッパー)」が再入荷。
Black Pepper(黒胡椒)はもちろん、貴重なRipe Pepper(完熟胡椒)、素敵なオリジナルミルも販売しています。

 

 

古より、現地の農家に伝わる伝統的な自然農法にこだわり、「世界一おいしい」と言われたカンボジアの胡椒。

フルーティーな香りと深く芳醇な辛味!胡椒の概念が変わります。
歩荷農場直売所では常時販売しておりますが、卵との同包による全国発送も承りますので詳細はお問い合わせくださいませ。
https://www.facebook.com/kuratapepper.japan/

「鷹のつめ 2021」

2021/12/07 直売

“まいふぁーむ”の唐辛子が豊作なので、おすそ分け販売始めます。

 

 

色鮮やかに仕上げるため、陰干しで丁寧に乾燥させた唐辛子。

 

 

無農薬、無化学肥料、自家製手作り「鷹のつめ(8g/300円)」。

 

 

世の中の安泰を願い、縁起もの「吊るし唐辛子(1本/500円)」も編み込みました。

「TORIGYOUZA HONPO(とり餃子本舗) オリジナルTシャツ」

2021/07/22 直売

歩荷のニューブランド「TORIGYOUZA HONPO(とり餃子本舗)」オリジナルTシャツが完成しました。

 

 

デザインは、今回もお馴染みsun&moonさん。

ご希望の方には販売いたしますので詳細はお気軽にお問い合せください。
丁寧な手刷り仕上げですので、1枚からでもご注文承ります!
■ カラー全4色 
①ホワイト ②ブラック ③レッド(ロゴ/ホワイト) ④レッド(ロゴ/ゴールド)
■ サイズ 
①L  ②M  ③S (キッズオーダー承ります。)
■ 価格 (税込 / 送料別途)
各サイズ共2,500円 

 

 

元祖「尾張名物とり餃子」も大好評!

ニンニクは不使用、素材の持ち味を活かすため加熱していない冷凍生餃子です。

もちろん、化学調味料も一切使用しておりません。

 

 

「TORIGYOUZA HONPO」の新規サイトより、全国各地へお届けいたします。

“上品なのにコク旨で箸が止まらぬ”、平飼い親鶏の素朴な滋味をお楽しみ下さい。

 

 

歩荷「TORIGYOUZA HONPO」は、その地に根ざした食文化を創造し”尾張名物”となるべく尽力して参ります。

お取り寄せはこちらから▼

http://www.torigyouza.jp

 

「親鶏精肉入荷 Jun-2021」

2021/06/13 直売

品切れで大変ご迷惑をおかけしておりましたが、純国産鶏「もみじ」の精肉各種ようやく入荷いたしました。
一年間卵を産んでいた”平飼い飼い親鶏”の希少なひね肉です。

 

 

精肉処理後、 真空で瞬間冷凍していますので、大変鮮度の良い状態を維持できます。

 

 

● 一羽分鶏肉セット (1,296円)
● ひき肉 (540円/300g)
● 霜降り用ささみ5本入 (648円)
● 腹抜き丸鶏 (1,080円)

● 出汁用丸鶏ミンチ(432円/500g)
各税込(8%)送料別途です。
全国発送も承りますので、お気軽にお問い合せください。

 

 

「丸鶏ミンチ(出汁用)」

2020/10/01 直売

出汁取り専用の「丸鶏ミンチ」入荷しています。(ミンチの肉はお召し上がりいただけません。)

放し飼い自然卵の親鶏を骨ごとクラッシュ!

簡単に香り高き濃厚なスープをお召し上がりいただけます。

 

 

”清湯スープ” と ”白湯スープ” の作り方。
材料は、「丸鶏ミンチ」1kg、「もみじミンチ」300g、水2.5L。

 

 

先ずは、”清湯スープ”。

 

 

①ミンチと水を寸胴に入れ、激しく沸騰させないように弱火で煮込みます。

 

 

②煮込みながらミンチを崩し、鶏油と灰汁を丁寧に取り除きます。(鶏油は白湯スープで使用します。)

 

 

③30分ほど煮込めば清湯スープの出来上がりです。鍋の中のミンチを残してスープだけをご利用ください。

 

 

④③のミンチに水1.5Lを追加し②で取り除いた鶏油を入れます。

 

 

⑤強火で炊き上げ、とろみが足りない場合はもみじミンチを適量追加してください。

 

 

⑥30分ほど煮込めば白湯スープの出来上がりです。

 

 

● 丸鶏ミンチ500gで税込432円です。

  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

 「歩荷 (ぼっか) 」は、卵と鶏肉の登録商標です。 Bocca

〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎上屋敷375-3 TEL/FAX 0587-97-7677

このホームページの内容および画像などの著作権はすべて歩荷に帰属します。無断転載、転用、引用は固く禁じます。

PCサイトはこちら
スマホサイトはこちら