自然卵「歩荷」は、遺伝子組み換えを行なっていないポストハーベスト無農薬の原料を厳選した
安全な自家配合飼料のみを使用し、特殊成分の添加や薬剤の投与は一切行っていません。
決して忘れていたわけではありませんが、あまりの暑さの中で、ついつい置き去りにされていたとても大事な「梅仕事」。
台風9号が通過し、思いなしか涼げな風を感じた今朝、ようやく「土用干し」を始めました。
6月中旬に塩で漬け込み作業を行った「完熟梅」 。猛暑のひと夏を梅酢ビンの中で過ごし、長梅雨で1ヶ月遅れとなった昨年よりも、さらに2週間遅れての「土用干し」となりました。
1ヵ月ほど前に塩で漬け込んだ「カリカリ小梅」。
小梅から染み出してきた梅酢もほど良い感じです。
そろそろ赤紫蘇を入れて、さらに2~3週間漬け込んで行きます。
8月下旬に1ヶ月遅れの土用干し を行った「梅干」が、2ヵ月以上熟成されそろそろ食べごろになってきました。
完熟梅を漬け込んだ紫蘇漬けと白干しです。
白干しの「梅干」は、すぐに食べるものとさらに何年か熟成させるもの(3年もの用、5年もの用)をそれぞれ分けて保存します。日に日にまろやかさが増し、深みのある味わいに変化していく「梅干」たちの数年後が楽しみでなりません。
〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎上屋敷375-3 TEL/FAX 0587-97-7677
このホームページの内容および画像などの著作権はすべて歩荷に帰属します。無断転載、転用、引用は固く禁じます。