放し飼いの安全でおいしい卵、祖父江の平飼い自然卵「歩荷」。生産農家から産みたて自然卵を直送いたします。

養老山脈をかなたに望む祖父江の大地を元気に踏みしめ、光と風を感じて育った健康な鶏たちの自然卵です。

歩荷 祖父江の平飼い自然卵

電話番号0587-97-7677 (AM10:00~PM5:00 年中無休) ファックス番号0587-97-7677 (24時間受付中)

自然卵「歩荷」は、遺伝子組み換えを行なっていないポストハーベスト無農薬の原料を厳選した
安全な自家配合飼料のみを使用し、特殊成分の添加や薬剤の投与は一切行っていません。

「かけがいのない安心は、自由にのびのびと暮らしている鶏たちからのとても貴重な贈り物です。」
メニュー

■ 自然卵農家の農村ブログ 「歩荷の暮らし」 ■

「メイの思い 200108」

2020/01/21 やぎ

メイがいなくなって約2週間、心に開いた大きな穴が当分閉じることはないでしょう。
昨年末から動けなくなり介護の日々が続いていましたが、年明け8日の朝、いつものように小屋に行ってみると体はまだ暖かくても息をしていないメイが横たわっていました。

 

 

13年と9ヵ月、一緒に暮らしてきた大事な家族。

 

 

2日前の力なき優しい笑顔、一生忘れることはないでしょう。
法律に従って家畜の保健所へ引き渡し、検査を受けた後に火葬された愛娘はとっても小さく真っ白な遺骨となって帰って来ました。
今でもそのままの小屋には、まだ昔と変わらない元気なメイが待っててくれるような気がしてなりません。

 

 

2020年1月8日早朝、メイの思いは如何なるものだったのでしょうか…。

私どもの無理な願いを叶え遺骨を戻していただいた愛知県西部家畜保健衛生所尾張支部担当者の方々およびメイのためにお花や好物だったリンゴなどをお供えくださったみな様、共に悲しみ涙を流してくださったみな様方には深くお礼申し上げます。

「メイの思い 190805」

2019/08/05 やぎ

2019年8月5日 AM11:00 晴れ 気温32℃

「メイの思い 190614」

2019/06/14 やぎ

2019年6月14日 AM11:30 晴れ 気温25℃

「メイの思い 190301」

2019/03/01 やぎ

今日3月1日は、メイの「お誕生日」!!
メイが歩荷農場へやって来たのは13年前…。
生後3ヵ月の可愛すぎる子ヤギでした。
純系日本ザーネン種の良血統。
お誕生日おめでとう。
メイ、13歳の春。
2019年3月1日 AM11:00 曇り 気温12℃ 

「メイの思い 180806」

2018/08/06 やぎ

2018年8月6日 AM11:30 晴れ 気温37℃

「メイの思い 180515」

2018/05/15 やぎ

2018年5月15日 AM11:30 晴れ 気温19℃

「メイの思い 180418」

2018/04/18 やぎ

寒暖の差が激しくて、少し体調を崩していましたがようやく元気になりました。
復活のドヤ顔!!!
2018年4月18日 AM10:30 晴れ 気温15℃

「メイの思い 180301」

2018/03/01 やぎ

お誕生日おめでとう!!!
メイ、12歳の春。
2018年3月1日 AM10:00 晴れ 気温11℃

「メイの思い 171211」

2017/12/11 やぎ

2017年12月11日 PM1:00 曇天 気温10℃ 

「メイの思い 171017」

2017/10/17 やぎ

2017年10月17日 PM1:00 雨上がり 気温20℃ 

  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

 「歩荷 (ぼっか) 」は、卵と鶏肉の登録商標です。 Bocca

〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎上屋敷375-3 TEL/FAX 0587-97-7677

このホームページの内容および画像などの著作権はすべて歩荷に帰属します。無断転載、転用、引用は固く禁じます。

PCサイトはこちら
スマホサイトはこちら