自然卵「歩荷」は、遺伝子組み換えを行なっていないポストハーベスト無農薬の原料を厳選した
安全な自家配合飼料のみを使用し、特殊成分の添加や薬剤の投与は一切行っていません。
今年豊作だった日本かぼちゃの会津小菊で「かぼちゃプリン」を作りました。
最近はホクホクした西洋かぼちゃの方が人気が高いようですが、シットリとした粘りのある日本かぼちゃは、プリンやムースを作るのに好適です。
かぼちゃ本来の自然な甘みとなめらかな食感が絶妙です。
黒糖のソースを添えていただきます。
● 材料 / 会津小菊ミニ1個(900g前後) 自然卵「歩荷」2個 牛乳200cc 喜界島のきび糖30g
作り方
①かぼちゃを丸ごと蒸してある程度柔らかくします。(レンジを使うと簡単です。)
②柔らかくなったところで上部を蓋にできるように切り、中身をくり抜いて種とワタを取り除きます。
③くり抜いたかぼちゃの実がさらに柔らかくなるまで再度熱を加え、裏漉しをしてなめらかな状態にします。
④他の材料と裏漉ししたかぼちゃをよく混ぜ合わせ、中身をくり抜いたかぼちゃの容器に注ぎます。
⑤天板にお湯を張った160℃のオーブンで60分蒸し焼きにします。竹串を刺して何もついてこなければでき上がりです。
⑥冷蔵庫で冷やしてから、お好みで黒糖ソースを添えてお召し上がりください。
⑦黒糖ソースは、沖縄の多良間島産の黒糖を溶かして煮つめただけの簡単なものです。
〒495-0002 愛知県稲沢市祖父江町山崎上屋敷375-3 TEL/FAX 0587-97-7677
このホームページの内容および画像などの著作権はすべて歩荷に帰属します。無断転載、転用、引用は固く禁じます。